【専用ゴミステーション】
敷地内に専用のゴミステーションがある場合は、回収業者の指示に従ってください。
なお指定外のゴミや粗大ごみは別途有料となりますので業者にご確認ください。
【市営・自治体のゴミステーション】
各自治体の指示・指定に従ってください。
分別方法、回収日が決まっていますのでご確認ください。ゴミの分別票、回収カレンダーは各市役所や支所で配布しております。
インターネットからもご覧になれます。
・塩尻市のゴミ情報
ゴミのマナー・ルール
壊れた家電、粗大ごみ、自動車のパーツやバッテリーなど通常のゴミ以外は有料の回収となります。販売店に依頼、または指定業者に持ち込むか回収してもらい、処理をお願いしましょう。
不法投棄はもちろん引越しの際に置き去りにするなどは絶対にしないで下さい。
事業者回収も自治体の回収も費用がかかっています。近隣のアパートのゴミステーションに勝手に捨てるなどの行為はしないで下さい。また自治体の回収の場合は町会費に加え衛生費等が回収されますのでご了承ください。
また共同住宅の規則としてベランダや玄関周りにゴミをため込むなどはお止め下さい。(防犯の視点からも危険です。)
お互いの住環境の維持のためにご協力をお願いいたします。